2010年2月28日日曜日

爆丸二期情報

あにてれ公式によると
一期に引き続きマルチョは広橋 涼さん、シュンは鈴木 千尋さんが演じるようです。
新レギュラーのエースは内匠 靖明さん、バロンは久保田 竜一さん
スペクトラには間宮 康弘さんとなっております。
プリンス・ハイドロンは第一期でジョウの声を当てた保志 総一朗さん。
(これで再度、マスカレードが出てきても安心ですね。)
 
また第一期で空操 美代子(ダンの母)やハーピーを演じた恒松あゆみさんが
引き続き空操 美代子役で出演するようです。
 
 
あとウチのブログですが爆丸トラップの記事を召喚爆丸に修正しました。

ポイズンサーペント 水地零士モデル

水地零士の使用するバランスタイプのベイ。
トラックは羽部分を取り外し裏表にすることでアタックとディフェンスタイプに切り替えられる。
アニメでは強敵ポイズンサーペントに対して銀河はペガシスをポイズンサーペントと同じ動きをさせ、カウンターを返しながら対抗した。




トラックの羽パーツ。
 

ロックウィールのベイとバトルをするとスタジアムから飛びだすくらい
恐ろしいほど、お互いに弾き合いますね。


2010年2月27日土曜日

爆丸ニューヴェストロイア 火属性・ヘリオス

HEXのリーダー、スペクトラ・ファントムの相棒爆丸。
Viper Heliosの日本版で成形色はドラゴノイドと同じになっております。


ゲートカードの上にスタンドした状態。

 
国内版ヘリオスにも海外版と同じく背中に穴があいているので
Metalfencerを合体させてみました。(上向き気味ですが・・・)
Metalfencerが欲しい人はヘリオスを買って付属のアンケートで
セガトイズさんにリクエストしよう。^_^;


付属のゲートカード・アビリティカード。
自分が買ったものに入っていたのはプリズム・ゲートとカラーストームでした。
付属のビニールでゲートカードを包むと爆丸を転がしても
キズつきにくくなるカモ。

HEXキット1
ヘリオス、ブロンテス、アルタイルがセットになったスターターパック。


ヘリオス専用アビリティ
バースト・コア
相手のアビリティを無効化。


ゼネラル・クエーサー


ヘリオス専用フュージョンアビリティ
オメガ

7/19修正。

2010年2月26日金曜日

爆丸二期情報

CMやDVDでは声を当てているのでほぼ確定していたと思っていましたが
第一期でドラゴ役を演じた藤原啓治さんが二期でも引き続きドラゴ役で、
また以前に情報が出ていましたが、雪野梨沙さんのブログで第二期レギュラーのキャラクター、ミラを演じると正式にコメントがありました。

第二期OP主題歌は第一期と同じくサイキックラバーが担当するようです。

あと、あにてれニューヴェストロイアのページです。
(あまりリンクが貼られてないようですので一応・・・。)

2010年2月15日月曜日

マシンロボ コンバットバギー

バトル族。
アニメではクロノスの大逆襲の第11話などに登場。
メロディアという恋人がいる。
玩具には武器としてミサイルランチャーと発射用ミサイルが付属。

 
コンバットバギーの変形

 
両側のサイドパネルをたおし、足と両腕を引き出す。

 
上半身を180°回転させる。
CBマークの上にある黒いボタンを押し頭部を出す。


スーパーロボ状態。



コンバットバギー状態。
玩具はフリクション動力により走行。
ミサイルランチャーはルーフの穴にセットできます。



コクピットにはメッキ処理されたハンドルらしきパーツが・・・
つくりが細かいです。

 

 
マシンロボ600達を搭載させて遊べます。


荷台を後ろに伸ばすことが可能。


荷台を最後まで引き伸ばすとスロープになります。


マシンロボ600との比較。
コンバットバギーが、かなり大きく見えますが
これでもまだバトルアーマー5よりは小さいのです。

 
DXキャラコレクション ロッド・ドリルと。
アニメ本編では二人は幼なじみという設定でした。

 
パッケージ
当時価格1980円

 
ゴーボッツのスケイルズにはコンバットバギーと同じ
フリクション機構が搭載されています。
フリクションの対決?

2010年2月14日日曜日

爆丸ニューヴェストロイア 27

Mystic Elico・土属性
Gパワーが表記されてあるダイスが付属。
サイコロ判定でGパワーを決めるので爆丸本体には
Gパワーは印刷されてない。


スタンド状態。




 
サイコロと爆丸の比較。
画像の物には
200G、400G、550G、650G、710G、810G
が印刷されてある。

 
一応、腕が曲がる。

 
顔だけだとカッコイイかな?